シザーズリーグ (フジテレビ)

カリスマ美容師たちが繰り広げるカットバトル。今年4月から関東地方で放送開始。

岡山では8月に入ってから1日に2週間分というペースで週末(木〜日)に放送。

今、もっとも注目している番組です。関東ローカルじゃなくなればいいのに…。

 

出演

石井ビューティー、KAORUCO、野沢道生(ACQUA)

参加サロン

ACQUA、HAIR DIMENSION、ZACC、RITZ、anti、Minx

追加事項

8/20 TBSで放送された「金曜テレビの星」でパクられてましたね。

    上記サロンからは親さん(HAIR DIMENSION)、大橋さん(ZACC)、金井さん(RITZ)が出演してました。

8/21 岡山での放送も関東のペースに追いついたのか週1の放送になった。

9/13 人気サロンACQUAの代表取締役の一人でもありカリスマ美容師の青山氏がなんと17年間も無免許であることが発覚。

    本人もそれを認め、代表取締役を降り、今年秋の美容師免許の国家試験の合格を目指し、国家試験に合格するまでは一切の

    業務から退くそうだ。これに関して厚生省と渋谷区は最悪サロンの閉鎖も含めた行政指導を行うようである。一体どうなるのだろう

    か。

9/21 先日のAQCUA中野氏に続き、Minx岡村氏、中野シロオ氏の無免許が発覚。

    それで、放送予定だった中野シロオ特集が放送されなかったわけだ…こうも続くとショックです…


ワンダフル (TBS)

97年10月番組改編期より放送開始。最近いろんな意味で話題を振りまいてる番組。

個人的には前のワンギャルの方がよかった気が…。いつの間にかメンバー減ってるし…

志賀帰ってこーい(笑)。

火曜日のどこよりも早いCD Rankingは必見?


er (NHKBS−2)

現在は第4シリーズを放送中。今までにない、お医者さんもののドラマです。

各キャラクターの内面に迫ることがしばしばあり、医療ドラマのくせに

一回も手術シーンが出てこないって回もありました。

また、今回の第4シリーズでは、ドラマの生放送をやってのけました。

アメリカって西海岸と東海岸で標準時が違うので2回やったそうです。

地上波でも再放送中。


F1 GRANDPRIX (フジテレビ)

がんばれハッキネン!


F1モノコック (フジテレビ)

毎回F1にまつわるレアグッズを紹介、通販してくれる番組。だいたいF1中継のあとにあることが多い。

ほんと世界に100個しかないものとかも、スタッフがゲットしてくるからね。すごいね。

僕はSEIKOエアプロ・ウィリアムズ限定バージョン(時計)を買いました。

難点は、ディノスだから、ちょっと高いってとこかな。


さんまのまんま(関西テレビ)

明石家さんまと多彩なゲストが繰り広げるトーク番組。CX系(フジテレビ系)なんですが、

関西テレビ制作のため、各地の放送時間が違います。ちなみに、関テレでは火曜日の夜7時からやってます。

まんまちゃんかわいい!


踊るさんま御殿 (日本テレビ)

やっと日テレの番組が出てきました(笑)。この番組も多方面のゲスト陣と主人さんまが繰り広げるトーク番組です。

今巷ではやってる「意味無いじゃん (byさんま)」もこの番組から生まれました。


おじゃるまる (NHK教育)

あのまったりとしてやる気のないとこがいい。ぜひ見て下さい。

つうか、NHKって番組のHPなさすぎ。もっと公式HP作って!


フルハウス (NHK教育)

どたばたファミリーコメディ。再放送してます。金曜日午後6時25分〜


HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP (フジテレビ)

言わずとしれた音楽番組。ダウンタウンが司会やってます。

最近あんましおもんなくない。ランキングはMステと張るくらい当てにならない?


うたばん (TBS)

とりあえずって感じで。石橋(とんねるず)と仲居くん(SMAP)が司会やってます。

HEY! x3よりも小物(フリップ等)が充実。


BSニュース (NHK BS-1)

だいたい各時間の50分から始まる10分ニュース。何気に見ちゃいます。

去年までは今一部で人気急上昇中の美人アナウンサー住友真世さんも出てました。


ニュース9 (NHK総合、NHK BS-2)

ニュース7よりもこっちの方をよく見ます。ナイターの結果が分かるからかな?

今の司会ブサイク。


ニュースステーション (テレビ朝日)

ニュース番組なのにスポーツニュースが充実している。

悦ちゃんなき後、久米宏とおじさまキラー渡辺麻理さんだけでは数字は取れない?

Jチャンネルよりましか?


News23 (TBS)

筑紫哲哉がメイン司会。昔、渡辺麻理さん他、今はなきTBSアナウンサーが出てました。

ここのスポーツコーナーから進藤晶子アナが人気沸騰!昔はよく見てました。

まだ「異論反論Objection」ってあんのかなぁ。まだ、ワンダフルが始まる前は、その時間帯は

第2部ってことでいろんな企画やっててよかった。

金曜日はいろんなゲストライブ(クラシックがメイン)があってよかったのに。


プロ野球ニュース (フジテレビ)

日本のプロ野球の結果を詳しく知りたいなら、この番組。

メジャーリーグもパンチョさんにお任せ。F1のこともやってくれるんでよい。


未来ナース (TBS)

今をときめく?鈴木その子をブレイクさせた番組。

浅草キッドの「鈴木その子先生が見られるのは未来ナースだけ!」というキャッチフレーズはあまりに有名。

個人的には、零二さんが毎回「今日もガブガブいっちゃうよ!」と言いながら、

かっこいフリーなお医者さんを紹介してたコーナーが好きでした。


HAMASHO (日本テレビ)

浜ちゃん(ダウンタウン)と笑福亭笑瓶が繰り広げるお笑い番組。

風俗刑事がよかった。前のヤツね。風俗嬢から相手をした芸能人を聞き出すヤツです。

今のはいくら援助してもらってるとか、そんなヤツだからおもしろくない。

毎回「こいつ絶対○○じゃん」っていいながらみて、次の日学校でみんなと話すのが楽しみでした。

ほんと、マジでわかる時あったから。おもしろかった。

いろんな番組のパクリがあってよい。


めちゃめちゃイケてる (フジテレビ)

99がよい。最近は「クイズ浜口まさる」がおもしろい。

個人的にはめちゃモテのときの30分の時の方がよかった。

60分じゃだれてしまう。


とんねるずのみなさんのおかげでした (フジテレビ)

野猿が誕生したのはこの番組です。

「新食わず嫌い王」と野猿だけってかんじに最近はなってますが、それで十分です(爆)。

十分おもしろいです。特に食わず嫌い。毎回ゲストが持ってくるおみやげも楽しみですが、

この人ってこんなものが嫌いだったんだって思いながら、毎回一緒に予想しながら見てます。